PROFILE

会社概要

SERVICES①

個人向けサービス

SERVICES②

法人向けサービス

COVERAGE

講演・取材依頼

「日記」ではなく「ビジネス」に繋がるブログ運営をするために大事なこと

ビジネスブログのはずなのに、自分の日常や日記を記事にしていませんか?


おはようございます。
三浦綾子です。

ブログやSNSの発信を通じて、
ビジネスを始め広げていく。

そんな生き方をする人が増えて、
そんな生き方に憧れる人も増えています。

一方で、
発信を始めてみたけれど、

実際何を書けばいいのか
わからなくて悩んでしまう・・・、

結局ただの日記になっていて、
全然売上に繋がっていない・・・、

そんな悩みを
耳にすることも
増えてきました。

そんな方へ向けて、

このステップで
ブログを書いていったら、

しっかりビジネスに繋がる
ブログ運営が出来るよ!って
内容を記事にしていこうと思います。

「ビジネス」に繋がるブログ運営をするために大事なこと

1、発信しなれること

ビジネスに繋がるように
ブログ発信しよう!と、
そう心に決めたあと、

人は2つに分かれます。

1:すぐ書ける人
2:全然書けない人

1のタイプの人は、
この項目は無視して、
次にステップからでOKです。

そして2のタイプの人は、
まずは日記でいいので書き慣れましょう。

すぐに記事を書けない場合、

文章を書くことに
そもそも慣れていなかったり、

誰かが見てるかも?と
自意識過剰な反応が出たり、

嫌われたらどうしよう?とか、
誰も見てくれなかったらどうしよう?

とか、

心の反応に
よることが多いです。

まぁ、

最初は誰も見てないし、
一定層から嫌われないと、
当然ファンは付かないし、

ある意味、
悩んでも仕方ないことなんですが、

日記でいいので
自分の言葉で発信して、

発信することに対するブロックを
取り除いてあげるのが先決です。

誰かに読まれる、
誰かに価値提供をするブログではなく、

自分自身が、
発信に慣れるためにブログ。

そんな気持ちで、
まずは書き始めましょう。

2、ブログ運営の目的を決める

ビジネスって、
何にでも目的が存在するわけで、

やっぱりブログ運営も、
目的が明確じゃないと上手くいかない。

書くことに慣れたなら、
次はブログ運営の目的を明確にしましょう。

目的は2つの視点で考えてみる。

1、誰に何をメッセージとして伝えるのか?
2、キャッシュポイントをどこに置くのか?

この2つです。

私のブログを例に出すと、

Q、誰に何をメッセージとして伝えるのか?

働く営業職の女性、
起業している女性に向けて、

「自分らしく生きるために
人生の選択肢を増やそう!」を、

コアメッセージとして
常に発信をしています。

Q、キャッシュポイントをどこに置くのか?

営業女子向け「キャリLab.」
起業女性向け「セルフメディアの学校」。

いずれも、
オンラインを軸にした
サービス提供がメインで、

一部サイト内で、
アフィリエイトも組んでいます。

1、誰に何をメッセージとして伝えるのか?

ここすごく大事で、

発信の軸を自分に置くのではなく、
読んでくれている人に置くこと。

その目線の切り替えが、
ただの日記ブログで終わるのか、
ビジネスに転換できるブログに育つのか。

その分かれ目だと思います。

「私が今日この人と
ご飯して楽しかった!」

「私が今回こんな旅行して
ものすごくリフレッシュ出来た!」

「私は今日、
こんなセミナーに行ったの!」

主語が私だと、
読者は読まない・・・。

主語が私!で読まれるのは、
知名度バツグンの芸能人くらいです。

だって、彼らの実生活に、
興味ある人がたくさんいるから。

私が楽しかったご飯の話しは、
誰にどんなメッセージを伝えるネタに
変換が出来るのか?

私が行ったセミナーのレポは、
誰にどんなメッセージを伝えるネタに
変換が出来るのか?

発信の主語は、
常に読者です。

読者目線で
記事を書くためには、

あなた自信が、

「誰にどんなメッセージを
 ブログを通じて伝えていきたいのか?」

そこを決めることが、
まず最初の一歩です。

2、キャッシュポイントをどこに置くのか?

そして次に、
ビジネスをしていくなら、
キャッシュポイントを決める必要があります。

対面で会って
提供するサービス以外にも、

オンライン講座も出来るし、
ブログ内のアフィリエイトや、
youtubeで広告収入を得ることも、

ブログPV集めて、
商品やサービスの紹介記事を書いて、
そこからの紹介料や記事掲載料を貰うとか。

色んな、
キャッシュポイントの
作り方があります。

ビジネスが育っていけば、
キャッシュポイントの作り方も
変わってくると思いますが、

今の段階で、
どのサービスで、
ビジネスを成立させるのか?

それを決めましょう。

ゴールが決まれば、
顧客動線が決まります。

そしたら、
後は動くだけ。

3、1記事1記事に明確なメッセージを込める

さて、
どんな記事を書いたら、
一体読者との信頼関係が築けるのか?

答えはシンプルです。

読者が、

「この記事を
 読んで良かった!と
 満足する記事を書くこと」

です。

ブログのタイトルも、
ブログ記事のタイトルも、
ブログのカテゴリも、
本文に書かれる内容も、

全て読者のため。

プライベートを書いたほうが、
読者との信頼関係が強くなるなら、
プライベートネタを

書いたほうがいいし、

ただただ、
自分の心の声を
赴くままに書く記事を
読者が求めているなら、

書いたほうがいい。

1記事=1メッセージ。

今日書いた記事は、
読者に何を伝える記事ですか?

そこに込められた
メッセージは何ですか?

そのメッセージを受け取った読者に、
どんな行動を取ってもらえたら嬉しいですか?

書き手側が、
記事1つ1つに、
明確にメッセージを込めないと、
絶対に読者には伝わらないもの。

私の今日のブログ記事は、

何を書いたらいいかわかりません。全然売上に繋がらないんですと悩んでいる人が、自分のブログ運営を考え直すきっかっけになったらいいな。

そんな
メッセージを込めて、
書いています。

まとめ


嬉しいことに、

ブログ記事が読みやすい。
すごく読んでてためになる。
思わず行動したくなった。

そんな風に、
言っていただけることが
増えてきました。

今日の記事で、
誰に何を伝えたいのか?

そこが明確だから、
文章が書けるんです。

記事にエネルギーが乗るんです。

伝わりやすい、
心に響きやすい文章が、
作られていくんです。

読まれる記事にする、
見られる記事にしていく、
テクニックが必要なのはその後です。

ということで、

今日お伝えしたことを、
ワークでわかりやすくお伝えして、
魅せるテクニックもお伝えするのが、

3月18日(土)開催の、
こちらの講座です。

▷ブログは「読む」から「見る」時代へ。見られるブログ記事の書き方講座

一度限りの開催なので、お見逃しなく!!!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)