ブログやFacebookで発信したからといって、いきなり集客は出来ません。メディアの基本は「継続する」こと。そして、「読者を育てる」意識を持って、運営すること。
おはようございます。
三浦綾子です。
個人事業主も法人も
インターネットの活用は
必要不可欠な時代。
でも、ただ闇雲に、
自分の想いや商品について
発信をしたとしても、
誰もその存在に
気づいてくれません。
何故なら、
インターネット上には
無数の情報が存在しているから。
ユーザーにとっては、
とてつもなく情報過多の時代。
情報なんて、
検索すればすぐに手に入る。
ユーザーにとって大事なことは、
情報を手に入れることではなくて、
*情報を取捨選択すること
*誰からの情報を優先するのか
という、
優先順位を付けること。
要らない情報は、
徹底的に排除しないと、
情報が溢れて埋もれてしまう。
インターネットを使ってビジネスをするなら、ユーザーの立場を意識した情報配信の仕方をしていくことが必要です。私がオススメする、メディアの育て方3ステップとは?
インターネットユーザーにとって、
情報そのものを手に入れることは、
容易に出来る時代になった。
だからこそ、
誰の情報を信用するか?が、
とても重要な時代です。
だからこそ、
インターネットを通じて、
ビジネス展開をしていくなら、
*あなたのメディアを見つけてもらう
*あなたのメディアを選んでもらう
*あなたの商品を購入してもらう
この3ステップが、
必ず必要になってきます。
メディアの育て方3ステップ
1、あなたのメディアを見つけてもらう
そもそも知ってもらわないと、
それはメディアが存在しないのと一緒。
メディアを知ってもらう方法は
いくつか手段がありますよね。
1)直接会った方に名刺を渡して知ってもらう
2)SEO対策して検索によって知ってもらう
3)SNSを使ってメディアを拡散する
4)他のメディアに取り上げてもらう
5)お金を払って広告を打つ、など。
私は2)、3)に重きを置いて、
メディアを育てていっていますが、
どれが正解・不正解はありません。
既に人脈を
持っているなら、
1)も効果的だと思うし、
既にメディア出稿の経験があるなら、
4)もあまり難易度は高くないはず。
ビジネスするのが初めてで、
出来るだけ初期投資を抑えたいなら、
自分の時間を投資する2)、3)が、
一番やりやすい方法かと思います。
ちなみに私は、
3)だけを手段として
取り入れるのはオススメしていません。
何故なら、
SNSは流行り廃りが早いし、
拡散できる範囲がインターネット上の
ごく一部に限られるからです。
SNSはコミュニケーションツールであり、
情報を拡散するためのサブツールと、
そう考えたほうが無難かと。
2、あなたのメディアを選んでもらう
メディアを知ってもらっても、
興味がなけれはスルーだし、
二度と訪問してもらえません。
見つけてもらうことと
選んでもらうことは全く別物!!
そして選んでもらうために、
意識して欲しいポイントが3つ。
1)読者の悩みを解決する記事を書くこと
2)あなたの人間性が見える記事を書くこと
3)悩み解決は1記事で必ず完結させること
この3つです。
一つずつ解説していきます。
1)読者の悩みを解決する記事を書くこと
以前に他の記事でも書いていますが、
(関連記事)
ブログは1記事に何文字書いたらいい?徹底的に読者目線で書いたら余裕で1,000文字は超えるはずです。
私のメディア運営の基本は、
読者の方の悩みを解決することです。
人はどうしたら、
他人を信用するのか?
それは、
「自分のことを
わかってくれる人と出会った時」
だと、
私は思います。
メディアの先の
読者の方がどんな方たちなのか、
発信者側は、
わかりにくいけれど、
まだ見ぬ読者の方に向けて、
その人の悩みを解決する記事、
その人の役に立つ情報を発信することで、
必ず誰かが勇気づけられ、
あなたの言葉に助けられている人がいます。
その原点となるのが、
「読者のことを徹底的に考え、
その人の悩みを解決する情報を届けること」
なんです。
会ったことがなくても、
自分の誰にも言えないような
悩みに共感し解決してくれる人が
インターネットの先にいたら、
その人はあなたを信用します。
会ったことがなくても
信頼関係を築くことが出来ます。
だから、
読者の悩み解決をすることが、
必ず必要になってくるんですね。
2)あなたの人間性が見える記事を書くこと
読者の悩み解決の次に
必要になってくるのが、
あなたの人間性を見せることです。
人は自分と
似たような人に
共感を抱きやすい。
そして、
完璧な人には、
心を開かない特性がある。
「●●さんて、
実はこんな趣味があるんだ!」
「あ!私と住んでいるところが一緒!」
「なんだ、昔は、
色々失敗してたんだなぁ」
そんな人間らしい部分が見えると、
人は更にあなたに共感を抱くようになります。
だからこそ、
ヒューマニックな部分を
見せましょう。
私が過去の記事で、
家賃3ヶ月滞納した話しとか、
現在進行系で父親がステージ4の肺ガンだとか、
そういうプライベートな記事は、
読んで下さる読者の方を信頼しているから、
赤裸々に思っていることを発信しています。
(関連記事)
家賃3ヶ月滞納した営業女子がお金が貯められるようになった2つの理由
そして、
そういう記事を書くからこそ、
会いに来て下さった方が、
「私も実は過去に
色々やらかしてまして(笑)」
とか、
初対面で心を開いた
話しをしてくださるんですよね。
発信者側が、
心を閉ざしていると、
受け手側も
絶対に心を開きません。
フルオープンで、
あなたの人間性を
読者の方に知ってもらいましょう!
3)悩み解決は1記事で必ず完結させること
これも
先日の記事で
書いたのだけれど、
1記事で読者を
満足させること!!
これテッパンです!
皆さん、
GoogleAnalytics等の
メディアの分析ツールって
活用していますか?
これらの分析ツールで、
読者がメディアに訪れてから、
何ページくらい記事を読んでいるか
赤裸々にわかるんですが、
何ページも
記事を回遊する人って
本当にごく少数です。
ほとんどの人は、
1記事読んで終了。
その記事で満足しないと、
2記事目には絶対に行きません。
だから、
読者が不完全燃焼になるような
記事を書いてはいけません!!
「続きは明日・・・。」
とか、
もってのほかです。
読者はすぐに
自分の悩みを解決したいんです。
その要望に応えてあげる。
その姿勢を大事に、
記事を書いていきましょう。
3,あなたの商品を購入してもらう
さて、
あなたの発信している情報が好きで、
あなたのブログのファンになったとします。
でも無料で
情報が受け取れることと、
お金の払ってでも、
あなたの商品が欲しいと思うこと。
これまた雲泥の差があります。
そこには、
読者の方を育てるという意識が
必要不可欠です。
よく「お金ないんです」って
断るケースってありますよね?
これって、
お金がないのではなくて、
単純に、
「それだけのお金を出す
価値が感じられません。」
ということです。
人は価値を感じたものには、
なんとしてもお金を出すんです。
だって、
もし自分が砂漠に放り出されて、
三日三晩水が飲めてないとしたら、
普通120円の水が、
仮に1,000円でも2,000円でも
きっとお金払うでしょう。
お金を払う人の心理って
そういうことです。
だからこそ、
あなたの商品に、
お金を出す価値を感じてもらう。
そのステップが
必要になってきます。
メディア上で
このステップを踏むには、
1)無料でどんどん価値提供すること
2)お金を出すことの意味付けを伝える
この2つが必要です。
1)無料でどんどん価値提供すること
価値提供に
出し惜しみしないこと。
無料で有益な情報が届けば、
有料のサービスを受けたときの
期待感を相手が自然と感じてくれるようになります。
2)お金を出すことの意味付けを伝える
これも結構重要です。
何故お金を出したほうがいいのか?
何故この価格設定なのか?
無料で受け取ることと、
有料で受け取ることに、
どんな差があるのか?などを
読者の方に
しっかりと提示して
あげること。
1)、2)を行うことで、
読者の方は自然と育っていってくれて、
自然とあなたが提供するサービスに
有料の価値を見出してくれるようになります。
決してしては
いけないことは、
嘘を付くことです。
自分が心から思っていることを
嘘つくことなく誠実な姿勢で、
読者の方に伝えていきましょう。
まとめ
メディアの育て方3ステップ。
読んでみていかがでしたか?
この3ステップを実践できれば、
対面でお会いしたことがない人とも
信頼関係を築くことが出来るし、
会わずして、
商品を提供することも
可能です。
対面であっても、
インターネット上であっても、
大事なことは、
相手のことを徹底的に考えること、
相手の役に立つことを考え実践すること。
その行動が相手の信頼を生み、
自分のビジネスに還元されていくんです。
具体的に自分のビジネスについて
メディアの育て方を相談したいという方は、
下記の起業家向けメルマガに
登録をお願い致します。
毎日21時に配信しており、
その中で個別セッションや講座の
ご案内をしております。
LEAVE A REPLY