PROFILE

会社概要

SERVICES①

個人向けサービス

SERVICES②

法人向けサービス

COVERAGE

講演・取材依頼

怒りや不安をモチベーションに変えてみる

今あなたが職場や仕事に感じている怒りや悩みはどんなことですか?その感情はあなたが成長する糧になるから、一度しっかり向き合ってみましょう。

 



おはようございます。
営業女子カレッジ主宰の
三浦綾子です。
普段生活をしていたり、
仕事をしていたり、
将来のことを考えたりした時。
あなたの中に、
不安な感情がよぎったり、
怒りを覚えたり、
何か負の感情が
湧いてきたりしませんか?
例えば、
「ずっとこんな残業続きの
   仕事を続けなきゃいけないのかな?」
 
「今はいいけど、子供が出来たら
   この働き方は出来ない。どうしよう」
 
「結婚したらやっぱり家事は
   私がメインでやらなきゃだよね。
   仕事続けられるかな?」
とか。
ちなみに、これ全部。
過去の私が抱いていた
会社に対する不満や、
世の中に対する不満でした。
ずっと働きたい。
仕事が出来る女性になりたい。
そう思いながら、
プライベート時間が
なくなる程に働く生活に疲れて、
結婚や出産の未来に
不安ばかりがよぎって、
女性が結婚することの幸せを
感じることが出来なくなってました。
さて、その怒りや不安。負の感情のままにしておきますか?それともある方法を使って、あなたを成長する糧にしますか?
 
負の感情って、
良くないものと思いがちだけど、
実はあなたの人生を豊かにする上で
とっても大事なものだったりします。
というのも、
世の中には極性の法則があり、
マイナスに振れれば振れるほど、
プラスに振れる可能性があるからです。
感情が動くって、
自分が幸せになる要素だからね。
あなたが今抱えている
負の感情。
それを昇華して、
あなたが前向きに進むコツ。
それは、
どうしたら〜?と
疑問系にすること。
「ずっとこんな残業続きの
   仕事を続けなきゃいけないのかな?」
 
どうしたら、
     残業せずに仕事できるかな?
 
「今はいいけど、子供が出来たら
   この働き方は出来ない。どうしよう」
 
どうしたら、子供が出来ても
     この働き方が続けられるかな?
 
「結婚したらやっぱり家事は
   私がメインでやらなきゃだよね。
   仕事続けられるかな?」
どうしたら家事の負担なく、
     仕事を続けられるかな?
どうでしょうか?
どうしたら?って疑問系にしただけで
あなたの頭が働き始めませんか?
不安や怒りを抱えても、
今の現状は変わりません。
変えられるのは
自分だけ。
そのきっかけが
どうしたら〜?の言葉です。
今あなたが抱えている
不安や怒りを紙に書き出して
みましょう。
そしてその書き出した項目を
どうしたら〜?の疑問形に
書き換えてみましょう。
きっとあなたの人生が
動き出すはずです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
【現在募集中の講座はこちら!】
 
◇1月24日(日)10時〜12時@青山
手帳で逆算思考を手に入れよう!手帳徹底活用講座 

◇1月30日(土)13時〜15時@仙台
ふわキャリ営業女子お茶会in仙台

◇2月11日(祝)10時〜12時@青山
成約率UPを目指そう!クロージングの大事な5ステップ

◇2月21日(日)14時〜16時@中目黒
スマートな営業女子を目指そう!会社員の為の資産運用講座

一緒にふわキャリ営業女子を目指そう!


三浦綾子のふわキャリ営業女子のススメ

 
                               

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)