PROFILE

会社概要

SERVICES①

個人向けサービス

SERVICES②

法人向けサービス

COVERAGE

講演・取材依頼

そろそろ本気で自分のメディアを持とう。アメブロに自分のビジネスを委ねすぎていませんか?

起業女子の皆さん、そろそろ本気で自分のブログメディアを持ちましょう


おはようございます。
三浦綾子です。

私はブログ・SNSを活用した情報発信で、
自分の存在を多くの方に知ってもらい、
ビジネスを展開していますが、

その中で、
出会った方たちに、
メッセージとして伝えていることの一つに、

「ビジネスをするなら、オリジナルのメディアを持とう!!」

ということです。

起業女子マーケットでは、
ブログ=アメブロという構図が
方程式として成り立っていますが、

そのアメブロ、
3年前にサイバーエージェントが、
事業縮小を発表しているってご存知ですか?

2014年に、
ameba事業に関わる社員を
1,600名→800名に削減、

そして、
今後は動画事業(abemaTV)に力を入れると、
サイバーエージェントは発表をしています。

オフィシャルブログも多数あるし、
広告で一定の売上額もあるので、

いきなり事業停止とか、
そういったことは考えにくいように思いますが、

アメブロを使っている皆さん、
事業縮小を発表しているブログサービスに、

自分の見込み顧客・過去の記事等、
あなたの資産を預けていることは冷静に、
現在地を把握しておいたほうが良いと思います。

注)記事のバックアップは最低限取っておきましょう。消えたらアウトです。

実は私も昔アメブロを使っていたことがあります

今のビジネスを始める前ですが、

私も3年前くらいに、
アメブロで情報発信をしていました。

そのときに、
リアルで経験をしていますが、

書いた記事が、
何度も消されたことがあります(笑)

記事投稿して、
気づいたら消され、

もう一回上げ直して、
気づいたらまた消され、

「あ、こんな風に容赦なく記事って消されるのね」

というのを、
肌身で経験をしています。

当時私が通っていた塾で、
こんな話しを良く聞きました。

「何度も警告が来ると、
ブログごと消されるから、
バックアップは絶対に取ったほうがいい。」って。

その時、
初めて知りました。

アメブロって、
商用利用禁止だということを。

そして、
消されても
文句は言えないということを。

リスクヘッジをすることはビジネスの基本

最悪の事態を想定して、
それでもビジネスが継続出来るように、
万全の策を立てて実行していくこと。

それは、
本気でビジネスをすると、
決めているのであれば、

必須項目だと思います。

「そんなリスクとか、
可能性考えだしたらキリがないよ」

本当にそう思いますか?

リスクヘッジとは、
最大のオフェンスです。

最悪の事態に備えて、
対応策を打つからこそ、
思い切った行動が出来るんです。

リスクヘッジをせずに、
ただ理想やポジティブな可能性だけを見て、
ビジネスをしていく姿勢は、

私はただの「ギャンブル」だと思います。

アメブロに記事を書き続ける最大のリスク。それはブログの所有権を自分が持っていないということ


アメブロに記事を書くということは、
サイバーエージェントの保有するサーバーの中に、
あなたの貴重な記事が保存されていくということで、
その所有権はあなたにはありません。

所有権はサイバーエージェントです。

一生懸命書き続けた記事も、
もし仮にアメブロがサービス停止した場合、

せっかく繋がった読者さんも、
ゼロからGoogleとの信頼を積み重ねてきた
あなたのブログドメインの評価も、

一切なくなります。

と、色々脅すような内容を、
麻からつらつらと書いてしまいましたが、

そろそろ本気で
WordPressで自分が所有権を持つメディアを
作る覚悟を持ったほうが良いです。

もしくは、
オフィシャルサイトになるくらいまで
突き抜けてしまうか、

ブログでの繋がりが途絶えたとしても、
自分のビジネスが成り立つようなリスクヘッジを
何かしておいたほうが良いでしょう。

そんなわけでWordPressに移行したい女子を応援していきます


先週末に開催した、
サンクチュアリ出版さんでの
初心者のためのWordPress講座をきっかけに、

来月7月も講座を追加開催し、
WordPressで自分のメディアを作りたい方を
応援していこうと思います。

ブログメディアを、
完全外注するというのも良し、

まずは自分で触って、
WordPressのことを知った上で、
自分で作るか外注するかを判断しても良し。

ご自身のスタンスで、
コースは判断をしてくださいね。

個人的には、
触れるようになったほうが、
今後のビジネスの幅が広がるので、

まずは、
4時間の初心者向けWordPress講座に
ご参加されるのがオススメです。

6月までの
申し込み・入金完了の方には、
早割のご用意もありますので、

このタイミングで、
自分のビジネスへの投資、
自分の憧れのサイト制作への投資、
そして自分自身への投資として、

このサポートコースを
活用いただけたらと思っています。

WordPress制作サポートコース


〈開催スケジュール〉
7月17日(月)13時〜17時(飲食自由)
7月19日(水)11時〜15時(飲食自由)

〈早割制度〉
6月中の申し込み、
ご入金確認が完了した方は、

通常2万円(税抜)のところ、
1万8千円(税抜)の2千円引きで
ご案内させていただきます。

〈申し込みフォーム〉
https://docs.google.com/forms/d/1QOFEKGDm6N16CwAVu2XPIgoiPiHCkAXyD3-KOlLKaQ4/edit
〈外注プランに興味がある方〉
まずは一度お問い合わせください。





どのプランがいいのか、
自分一人だと決められないという方も、
まずはメッセージくださいませ。

状況を伺いながら、
最適な案を提案できればと思います。

これからオリジナルの
ブログメディアを持つ人たちは、
どんどん増えていくことと思います。

だからこそ、
早い決断を。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)